2011年12月14日

博多会発足!

同窓会のあと、各地でいろいろな企画が立ち上がっています。
Facebookやメールでのつながりも活発ですね。

福岡では「博多会」ができたようです。


代表(?)の8組中尾からお知らせです

博多で新年会すっよ。 よろしく頼みます。
縁あって卒業30年目のこの年に福岡に転勤してきましたので
「博多会」の立ち上げとともに新年会を開催したいと思います。
何曜日の開催がいいのかようわからんですが
ひとまず1月の週末で皆さんの都合を確認したいと思います。
↓このURLをぽちっとクリックしていただき、名前を記入し、候補日に○、△、×を入れ てください。 http://densuke.biz/list?cd=PdwRXVZBeWesKRLF
すべて集約されますので。
12/22(木)までに記載してもらえるとうれしいです。

福岡、関東、中部と元気な16回生の仲間で盛り上がってますね!






Posted by 西高16管理人   at 23:35 │Comments(17)

この記事へのコメント
皆さん

ということで、博多会はじめます。
ふるってご参加ください。

特に企画はありませんが、楽しくやりましょう。

直史、アップありがとう。
Posted by 8組 なかお at 2011年12月15日 12:43
連絡ありがとう♪
早速ポチッとさせて頂きます。
それにしてもみんなアルコール消毒好きだよね~

エーチローくん、シマウチくんお待ちしています。
Posted by ゆみ~ん at 2011年12月15日 15:09
皆さま

やはり、このブログの影響は強いですね。
同窓会終わっても、みんなちょこちょこ見てるのね。

一気に回答者が増えて何よりです。
まだ回答締め切りまで日がありますが、
開催日は、99%、1月21日(土)で決定です。
中部支社との2次元中継が楽しみです。

ということで、すでに回答いただいている方は、
21日のスケジュールを空けておいてください。
△の方は、この日のスケジュールに特化して調整ください。

では引き続き回答をお待ちしています。

なかお
Posted by なかお at 2011年12月16日 11:29
折角のご指名なので
博多までのこのこ出掛けようかな。
ところで、ゆみ~ん、ってだれ?
Posted by シマウチ at 2011年12月19日 22:00
済みません(汗)
いたずら危うくいたずらメールになるところでした。
Posted by ゆみ~ん改めゆ~みんです at 2011年12月22日 12:46
みなさん

博多会発足&新年会ですが、
1月21日(土)に決定させていただきました。
あいにくその日は×だった樋口ちゃん、ごめんないさい。
次回ということで許してちょうだい。

翌週が佐賀の打ち上げということで、みなさん参加を躊躇されているかと思いますが、
ゆっくり考えて調整してください。
伝助スケジュールは、引き続きオープンにしておきますので、
参加できそうな方は遠慮なく記載してください。
1月13日(金)あたりで最終人数確認します。

会場との詳細は追ってアップしますが、
遠方の方でも便利のよい、天神あたりのお店になると思います。

当日は、
 ①皆さんに配布されたDVDの試写会
 ②ひろちゃん制作中の番外編DVDの試写会
 ③中部支部(和み会)・千葉支部(房窓会)との3次元中継
などなどを企画中です。

では、引き続きよろしく頼んます。
Posted by なかお at 2011年12月27日 18:01
博多会 発足、うれしいです。
なかおくん、ありがとう。
21日の再調整をしていたところ、24日に
不本意にも職場で転倒し足の膝の骨、折っちゃいました。
全治4週間、仕事も休み、自宅療養中です。
本当に参加できなくなり、とても残念です。
新年会の様子、アップしてくれたらうれしいです。
皆さん、くれぐれもお体に気をつけてね。
Posted by 9組 岡本(旧姓 樋口) at 2011年12月27日 23:41
西高同志

あけましておめでとうございます。
今年もよろしく頼みます。

いなちゃん(て呼ばれているかわかりませんが)

膝を骨折?大丈夫?どうやったらそうなる?
せっかく調整してもらっていたのに残念。
でも、写真もアップするし、熱気もアップします。


さて、博多会の皆さま、
1月21日の新年会への参加表明ありがとうございます。
現在の出欠状況をお知らせしておきます。
(女性は旧姓表記をします。ご容赦ください)
■出席
谷口、良兼、戸上、梅野、江口ゆーみん、楠川、堤、平原、島内、ヤンチ、須川、倉町、なかお
■調整中
ショーリン、志岐、糸山、杉谷、内田
■欠席
樋口
という感じです。
まだ受付中ですので、
http://densuke.biz/list?cd=PdwRXVZBeWesKRLF
にアクセスしていただき、出欠を記載してください。

また、こちらの掲示板にも会場等の詳細を後日掲載しますが、
参加および調整中の方は、
yoshinoi.n@gmail.comまで、
空メール(名前は記載してね)でいいので送っていただけると
確実に案内を送れるので助かります。

では、よろしくお願いいたします。

幹事団:梅野、戸上、なかお
Posted by なかお at 2012年01月04日 12:16
博多会の皆さま

いよいよ来週に迫ってきました新年会の詳細を確定しましたのでご案内いたします。
参加保留になっている方は、週明けぐらいに最終連絡をお願いします。

***************************************************
日時:1月21日(土) 18:00-21:00
場所:オーシャンズ・オノ別館(旧:舞鶴バール・オノ)
   中央区舞鶴1-3-11 2F
   赤坂駅3番出口徒歩7分
   天神駅1番出口(センタービル方面)徒歩9分
   非常に分かりづらい隠れ家的お店です。
   迷ったら080-3022-2130(中尾)まで連絡ください
会費:(男)5500円 (女)4500円
   3時間飲み放題ですので、ゆっくりできると思います。
***************************************************

では、皆さんに会えるのを楽しみにしています。
(幹事団)戸上、梅野、中尾
Posted by なかお at 2012年01月12日 15:00
幹事団の方々、お忙しい中どうもありがとうございます!
画期的な企画や素敵なお店もとっても楽しみです。
皆さんが無事に会えることを祈ってます。。。(*^_^*)

ゆかりへ
お誘いどうもありがとう!
二週続きはちょっと無理みたい
ごめんね・・・
この穴埋めは必ずするからね!
待っとってね!
Posted by 堤 昭子 at 2012年01月13日 10:53
あっこへ
2周連続は確かにきついよね。
また佐賀での集まりは企画するから、その時は参加してね。
博多会では、人見知り佳子を盛り上げてちょーだいね。
楽しんできて・・・
Posted by ゆかり at 2012年01月18日 00:24
ゆかりへ
ありがとねー
今度はぜひ参加させてもらいます!
博多会、楽しんできま~す。
北村くんにもよろしくね!
Posted by あっこ at 2012年01月18日 11:24
博多会のみんなへ
こんにちわ。
いよいよ間近に迫った博多会!
幹事さん、忙しいなか、ありがとう。
皆さん、思う存分盛り上がって、
そのあつい熱気と元気な姿をアップして見せてくださいね。 
足の骨折(俗に言う、膝のお皿をわったんだ)は、 
ギブスに固定され松葉杖を頼りに、働いております。
あと少しでリハビリ開始・・・です。
Posted by ひぐっつあん at 2012年01月18日 18:21
いや~めちゃ楽しかったね。
高校んときはいっちょん話したごと無かった人でんがんしてすぐ打ち解けて
盛り上がって話せるとこが同級生の良かとこばい。
幹事の中尾君戸上さん梅野さんおつかれありがとね。
ぜったい行くけんまたしゅーね。
Posted by 島内 at 2012年01月22日 02:34
いや~ほんとたのしかったね~~
これも幹事団のおかげです!
ほんとにありがとう!!
まだ興奮さめやらぬ・・・って感じですが。。。
また次の博多会を楽しみに
これからの日々の生活をがんばらなくては・・
また楽しみにまってま~す!

二次会もある話で盛り上がりましたね~(笑)
参加できなかった人は残念だったね・・・
次はぜひ参加してください!
Posted by 堤 昭子 at 2012年01月22日 18:00
お世話になりました~
とっても楽しくてあっという間の5時間に自分でもびっくりでした。
チラチラと和や会や房窓会の画像見てたけど、こっちの会話も盛り上がってて…無声画像をツマミに言いたい放題(笑)名古屋の君たちくしゃみが止まらんやったろ…
電車の時間で二次会行けずに、アノ話聞きそびれたのが残念です。
でも続きは次回とでことで、またお会いしましょう。
中尾くん後片付けゴメン!
3-1 畑瀬(江口)祐美子
Posted by ゆ~みん at 2012年01月23日 09:08
博多会
報告1
博多会の場所が良く分からなかったのでゆ~みんと待ち合わせしま​した。面識無かったのでどの人だろう?とキョロキョロ探してたら​30メーター前方の天神地下街のど真ん中で恥ずかしげも無くピン​クのマフラーを頭上高くぐるぐる振り回して、みつけてここよ~と​満面の笑み。めちゃ可愛いかったよ。惚れてまうやろー!
報告2
でも隣に座った美しく変貌を遂げたと評判の航空管制官倉町​さんに告白しました。汝の隣人を愛せ。
報告3
めげずに平原さんにも告白しました「高校のときすごく綺麗​だったよね~」これって微妙に失礼?
報告4
しょうがないので中尾と野本ちこちゃんの思い出話で盛り上​がりました。俺はまだふられてない。
報告5
僕が終電で帰ったあとの2次会ではもっと面白い話題になっ​たみたいです。女子ドン引きの卓哉の爆弾発言etc.その場で聞​けずに残念!

4組 しまうち
Posted by しまうち at 2012年01月24日 18:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。