2011年10月12日
ストーム 歌詞
お疲れ様です、ショーリンです。
練習は11月3日か6日を予定しております。
詳しくは後日連絡します。
あと、旗の一字、早めに知らせてください。
もう一度、連絡先を掲示しておきます。
各リーダーは希望の漢字を私(小林明宏・ショーリン)にメールkingfisherman1962@gmail.comにてお知らせください。
佐賀西高校 校歌
1.楠の青葉を吹きならし 2.ちくし平野のただ中の
海こえ来たる朝の風 長き藩治の城のあと
夕はあおぐ天山の 聞かずや高き学びやの
山なみさして雲かえる のぞみに揃ううたのこえ
3.胸の血汐の熱ければ 4.ああいざさらばわが友よ
はげみ貫くふみの業 日本の栄えもとめつつ
若き心の清ければ 世界の平和祈りつつ
理想は高し空の星 力ためさんこの生命
佐賀西高校 応援歌
1.天山颪音絶えて 2.享けて起ちたる丈夫の
結ぶ恨みもおく霜の 凝りし肉弾ひっさげて
栄えある身をば偲びつつ 飛び交う球や鉄棍を
津々浦々の渚まで 最後のゴールと目指しつつ
西高健児のいさおしを 胸裡潮の秘をたたみ
伝えし我が校健男児 砂塵にまみれ土を咬み
3.赤紅顔の若武者も
身をば鍛えしくろがねの
よろい兜や駿足の
鉄馬嵐に嘶きつ
刃向う敵を蹴散らしつ
晴の舞台を前に見て
佐高讃歌
1.天そそる 筑紫の峰に 2.楠の葉の 緑は永遠に
学び舎の 窓は開きて まどいなき ひとみに映えて
新しき 光を求め 真理への 道は遠けれど
若人の 夢は燃え立つ 極めゆく 三年の集い
讃えよ讃えよ 若き命を 讃えよ讃えよ 若き力を
3.黒雲の 渦巻く夜も
ともしびは 佐高に浄く
輝ける 歴史を伝え
うるわしき 明日を築かん
讃えよ讃えよ 若き使命を
練習は11月3日か6日を予定しております。
詳しくは後日連絡します。
あと、旗の一字、早めに知らせてください。
もう一度、連絡先を掲示しておきます。
各リーダーは希望の漢字を私(小林明宏・ショーリン)にメールkingfisherman1962@gmail.comにてお知らせください。
佐賀西高校 校歌
1.楠の青葉を吹きならし 2.ちくし平野のただ中の
海こえ来たる朝の風 長き藩治の城のあと
夕はあおぐ天山の 聞かずや高き学びやの
山なみさして雲かえる のぞみに揃ううたのこえ
3.胸の血汐の熱ければ 4.ああいざさらばわが友よ
はげみ貫くふみの業 日本の栄えもとめつつ
若き心の清ければ 世界の平和祈りつつ
理想は高し空の星 力ためさんこの生命
佐賀西高校 応援歌
1.天山颪音絶えて 2.享けて起ちたる丈夫の
結ぶ恨みもおく霜の 凝りし肉弾ひっさげて
栄えある身をば偲びつつ 飛び交う球や鉄棍を
津々浦々の渚まで 最後のゴールと目指しつつ
西高健児のいさおしを 胸裡潮の秘をたたみ
伝えし我が校健男児 砂塵にまみれ土を咬み
3.赤紅顔の若武者も
身をば鍛えしくろがねの
よろい兜や駿足の
鉄馬嵐に嘶きつ
刃向う敵を蹴散らしつ
晴の舞台を前に見て
佐高讃歌
1.天そそる 筑紫の峰に 2.楠の葉の 緑は永遠に
学び舎の 窓は開きて まどいなき ひとみに映えて
新しき 光を求め 真理への 道は遠けれど
若人の 夢は燃え立つ 極めゆく 三年の集い
讃えよ讃えよ 若き命を 讃えよ讃えよ 若き力を
3.黒雲の 渦巻く夜も
ともしびは 佐高に浄く
輝ける 歴史を伝え
うるわしき 明日を築かん
讃えよ讃えよ 若き使命を
Posted by 西高16管理人
at 19:04
│Comments(1)
同窓会では3曲やるんですね
みんなで歌うのは楽しみです!
ショーリンちゃんと歌詞おぼえとって(^^)v