2011年08月25日

模擬授業の教室確保

今週火曜日に佐藤君と二人で模擬授業に使用する教室と
栄城会館の使用許可のお願いの為西高へ出向き、使用許可の了解をもらいました。

なお、お盆明けに今年の模擬授業は午前中実施との連絡がありましたので、
概略以下のスケジュールでの実施を考えています。

 09:00 模擬授業の準備開始
 10:00 受付開始
 11:00 模擬授業開始
 11:30 模擬授業終了
 12:00 模擬授業参加者同窓会会場へ移動開始
 12:30 模擬授業の後片付け完了

また昨日小林君から昨年の模擬授業の資料をもらいました。
模擬授業実施まで皆様に色々とご協力をお願いすることが多々出てくると思いますので、
よろしくお願い致します。

まずは会場確保と概略のスケジュールのお知らせでした。


by こがまさひで



Posted by 西高16管理人   at 10:33 │Comments(2)

この記事へのコメント
本日役員会を行い、19日・20日の具体的内容と
住所不明者の確認、文書発送の期日等話し合いました。
参加者 平陽 栄一郎 美津子さん まさかず おい。
模擬授業に関しては正英たちが予想以上の(笑)
仕事をやってくれてるので、みんな感謝しています。
授業を担当してくださる先生方は後ほど
栄一郎より打診があると思いますので、
よろしくお願いします。
9月上旬に実行委員会がありますので
みんなたくさん集まってね~
Posted by 小林 直史 at 2011年08月25日 22:29
役員会、ご苦労様でした。
存じ上げず、失礼いたしました。

さて、昨日来、蒸し暑さがぶり返してきて、厚化粧もどろどろに融けだし、お化けになってますが、、、名簿の洗い出しに全力投球しております。

同じ中学の方は、中学校の卒業アルバムからご実家にお電話頂き、問い合わせて頂けないでしょうか?私も頑張ってかけております。参加・不参加は個人の事情によるでしょうが、二度とないチャンスかも知れないので、できるだけ漏れなく平等にお知らせしたいと願っております。残り時間がわずかになって参りました。ご協力よろしくお願い申し上げます。<m(__)m>お疲れ様です。
Posted by よこおあきこ at 2011年08月26日 15:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。