2011年12月01日
宇宙での・・・万歳!
熱く強い絆を感じた同窓会からまもなく2週間になります。
「16回生ってこんなに仲がよかったっけ?」という声もありました。
ほとんどの人があらためて友達っていいなと思った事でしょう。
今までオータニで結婚式や会合にでたけど
あんなに会場全体の一体感を感じたのは初めてやった。
懇親会の最後のしめは万歳三唱
遠くチリから駆けつけた8組香月

久しぶりの大勢の日本人を前に堂々の挨拶
そういえば高3の時
宇宙飛行士が講演にきたよね~
あれ毛利さんやったかね?
その時彼が質問したことが
「宇宙でのウ〇コはどうなっていますか?」
たぶん受け狙い半分くらいはあったやろ?
そこんとこだけしか覚えとらん自分が残念ばってん
なんか覚えてる人はコメントしてください。
それはさておき
ステージには実行委員の面々も

皆さんお疲れ様でした。
でも楽しく準備でき、また新たな友達も増えましたよね!
この日にあわせて集結してくてた皆さんも本当にありがとう!
素晴らしい同窓会だったです。
この同窓会をきっかけにいろんな企画もたっています。
12月23日には「16回生ゴルフ大会」も行われます
詳細は「16回生の部屋」へどうぞ
小林
「16回生ってこんなに仲がよかったっけ?」という声もありました。
ほとんどの人があらためて友達っていいなと思った事でしょう。
今までオータニで結婚式や会合にでたけど
あんなに会場全体の一体感を感じたのは初めてやった。
懇親会の最後のしめは万歳三唱
遠くチリから駆けつけた8組香月

久しぶりの大勢の日本人を前に堂々の挨拶
そういえば高3の時
宇宙飛行士が講演にきたよね~
あれ毛利さんやったかね?
その時彼が質問したことが
「宇宙でのウ〇コはどうなっていますか?」
たぶん受け狙い半分くらいはあったやろ?
そこんとこだけしか覚えとらん自分が残念ばってん
なんか覚えてる人はコメントしてください。
それはさておき
ステージには実行委員の面々も

皆さんお疲れ様でした。
でも楽しく準備でき、また新たな友達も増えましたよね!
この日にあわせて集結してくてた皆さんも本当にありがとう!
素晴らしい同窓会だったです。
この同窓会をきっかけにいろんな企画もたっています。
12月23日には「16回生ゴルフ大会」も行われます
詳細は「16回生の部屋」へどうぞ
小林